便利な道具

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2022.10.14 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

チャマゴン楽走会に参加して、20年経過!。

 20年前福井県勝山市の弁天堤では春いちばんの風が吹き、桜の花吹雪が宙に舞いあがっていた。
その花吹雪の中で、反対方向から、走ってきた人がいた。、その人たちとはAさん、Yさん、Tさんだった。
自分は若気の至りで、20才のころ、吸始めた、タバコをなんとかやめたくて、弁天桜を見ながら、毎日1人ぼっちでジョギングしていたころの話である。
その出会った3人の中の二人とは1人は同級生のYさん、1人はいとこのTさんだった。
二人とも、チャマゴン楽走会に参加しないか?とお誘いしてくれた。
一人ならいざ知らず、二人もお誘いしてくれたのだから、と私は参加することに決めたのだった。
今年のチャマゴン楽走会の総会の中で、「今年で20年経過しました、、。」と会長があいさつした。
それから、はや、20年もチャマゴン楽走会で経過したのか?。自分の心のなかでは、せいぜい3,4年経過したかな?、というぐらいの感覚しか持てない。そうした気持ちのなかで、いかに自分は人間を長くやってきたのか?と現実を振り返らざるを得なかった。
20年前の話だが、ヘビースモーカーと自分でも自覚はしていたものの、1日で、マイルド7を2箱も吸い続けてきた私である。そう簡単に止められるわけではなかった、、。チャマゴン楽走会に参加して3年目、ある日突然、自分の肺のなかの表面にこびりついた何かが、、ベリベリ、、と剥がれるような感覚がした。と同時に自分の肺が生まれ変わったような新鮮な空気の味がした。(これは本当にそう感じた。)  ああ、、。空気ってこんなにおいしかったんンだ、、。
実はそれからも永らく、酒席では自分にタバコを吸ってもよいと、自分に許していたのだが、、、。
マラソン大会に出ると、どうしても、前に進まない、、。なんでだろう?。
ああ、、、そうか?、、。昨晩吸ったじゃないか?。
道理で、肺が苦しくて、苦しくて、、、。マラソン大会ばかりではなくて、練習でもタバコ効果が必ず現れるようになった。繰り返し、繰り返し、この、何とも言えない、タバコの苦しさにチャマゴン楽走会の練習や、必須のマラソン大会に出場するたびに、毎回必ず起こる生理現象に、退会しそうになる自分を励ました。そのうち、知らず知らず、なんとはなく、タバコを吸うのを敬遠するようになっていた。5,6年たったある日、酒席でもタバコを飲まない自分がいたのだ、、。

さて、今日はチャマゴン楽走会の総会である。ここでのトップの快走者Aさんに、酒席でしか言えないあることを一気にしゃべった、、。
勝山恐竜クロカンマラソンで最後の急勾配、Aさんはとっくの昔にゴールインして、急坂の手すりにもたれて、手をたたきながら、いつものように「ほら、がんばれ、がんばれ、歩くな!、に走れ!、走れ」と言うのである。
こっちはもう「へとへと」になって、歩かねばならない35°の急勾配を必死に歩いている最中にそう言うのである。いくら「勝山恐竜クロカン名物」のラスト300mの急坂とはいえ、毎度のことで、イヤになる、、。と苦情を20年目にして、はじめて、Aさんにぶつけたのである。
いつも、沈着冷静なAさんがどんな顔をするかが、実は、私としては、興味があって、そう言ってみたのである。
ところが、残念ながら、彼はまったく動じなかった。
彼はこう、言ったのである。 「本当は心の中では走っていたんですけどね、、。」
言い訳をするでもなく、私の気持ちに同調されてしまった。なお、かつ私の心の中も冷静に分析されてしまった、、。
ああ、、。この人には勝てんわ、、!。
いつ、どんな時でも、このAさんは冷静沈着なのだろうか?。
足元にも及ばんわ!。 わずかばかりの人を使うのに四苦八苦の自分と何百人の人を使う人のスケールの差を今にして思い知った今日この頃なのである。

勝山市 谷峠に恐竜が!

 




"
target="_blan


むかし、むかし、あるところに、かっちゃまというところがあった。そこに住んでいた古老の話によると、そのかっちゃまから、古老の孫娘を、遠く離れた牛首という村にお嫁にやることになったと。
じゃが、孫娘は牛首に着くまえにかっちゃまに泣いて戻ってきたと。古老はびっくりして、なんで戻ってきたんじゃ?
と尋ねると、
孫娘のいう事には”牛首に向かって、歩いて行くうちにダニに吸われて、体中、シラミだらけになったんで、戻ることになったの。"という。
え!ほんとうかい。”そんな話は聞きはじめじゃ!。と古老は不審に思い、よくよく、聞いてみると、孫娘は単に、牛首村へ嫁に行くのを嫌がって、かっちゃまに戻りたいので、谷峠を"ダニ" 白峰を"シラミ"と言い換えて、作り話をつくった、、、、。と、わかったんじゃ。
おしまい。

しかし、作り話とは言え、いかにも恐竜の出そうな恐ろしげな場所ではないのか?

さて、現代の話では
福井県 勝山市の谷峠に恐竜が復活!。なんと、雪の上を恐竜が闊歩しているではないか?
これは近年の温暖化と遺伝子操作のせいで、復活したのでは?
ないかと思う。途中で画像が乱れているのは、私が雪に足をとられて、転びそうになったせいである。
それほど、びっくりしたのは、まるで生きているかと、思うほど、それが、生き生きしていたから、である。
さて、勝山市にはユーモアではなく、本当に恐竜の化石以外にもアンモナイトやシダに類する化石が点々と採掘される地点がいくつか実在します。
その場所は秘密ですが、だれにも知られていないのです。本当に興味のある人にはそっとお教えしましょう。ついでにわらびやぜんまいや山ふきやたらの芽もとりに行きましょう。

 


飲み水を水専用ポリタンクで汲む。 その前に井戸水検査セットで検査する。

JUGEMテーマ:裏技・知恵袋
 最近の輸入食品の騒動を見聞きするうちにそれらの食品の本にある水の管理はどうなっているんだろう?と疑問が。
やはり自分の飲み水は自分で確保したほうがよいのでは?とふと、思ってしまった。
だけど、そんなに大事な飲み水なんだから、自分で検査しないとね。
井戸水検査セットをわが社で調達して自社の古くからある12mの井戸水や1kmほど離れた桜清水や今回撮影の五国寺清水の検査をしました。
全部検査合格。めでたし。めでたし。しかしこれは水質なんだろうか?汲み取った清水の場所によって、4ヶ月たってもきれいなままの清水と1ヶ月ぐらいで緑の水藻が発生する清水があることがわかった。もち、発生しないほうを選んでいるよ。
不思議なことに他の人は[おいしくない]
とか言って、藻が発生しやすい前者の清水に人気があるようだ。その清水は試薬の色の結果ではわずかに酸性で後者の清水は全くの中性だが、硬水というのか鉱物系の含有量がやや多かった。
生で飲み比べすると、確かに前者は口当たりがやわらかく飲みやすいし、後者は固いというか、のみにくい。しかし、比較しなければわからない程度の差にしかすぎないが、飲み水にこだわる人は味にもうるさい。白山の裏側の加賀市や小松市にはあちこち湧き水がでているので、大分、飲み比べもしたが、結論はこうだ。軟水で古岩の隙間から、滝になって、湧き出る水が一番おいしい、、、と。
自分で検査するとこんなことがわかったよ。まあ、いずれも合格だけど検査項目の5種類だけでもまずまず、安心した。
そもそも、飲み水を汲みに行くようになったきっかけは電気ポットの底にキラキラと輝くもの?これはカルキが結晶したもの。これが体にたまったら、と思うと、「ぞー」っとした。「水道水だから、大丈夫。」? そうは思わない。
なんでか?それはカルキ消毒ということは微生物を殺している事になるからだ。微生物が住めない水は体によいのか? 
1ヶ月ぐらいで緑の水藻が発生するほうが人気があるのには、なんとなく、わかるような気がするね。
もっとも、微生物検査など、すべての検査が合格した上での話しだが。


自分での井戸水検査セットの5項目が合格したので、汲み取るのに便利な口径の大きい水専用ポリタンクを湧き水の出口の真下に置く。



水専用ポリタンクはコック付なので、ポリタンクを傾ける事なしに、そのままで水がはいる。
裏技で、ブロックか、箱を下に置き、みかんコンテナを横にすれば、上下2段式の給水装置ができあがる。
追 しろうと修理塾では、このポリタンクお買い上げの方には、練習用に検査試薬を1本(¥200相当)からこのタンク内に同梱の上、お譲りできます。
なお、5種類テストする場合は5本、必要になります。本格的に検査するには、あと、ピロリ菌やトリクロロエチレン、微生物、砒素など、ほかにも、ご懸念されるテストがありますのでこれで、すべて安心というわけではありませんのでご注意ください。
ピロリ菌や微生物は煮沸して飲めば、大丈夫ということになります。
試薬の内容はPH、鉄、全硬度、COD,亜硝酸の5種類です。色見本は下記サンプルを参考にして、練習してください。
 

| 1/1ページ |

サイト内検索

オンラインショップはこちら

オンラインショップはこちらから

アマゾン

企業情報┃会社概要

        

和田金物店


        

じっとしているのは苦手。40歳位から、ジョギングを…【←詳細はこちら】


PR

新着エントリー

カテゴリー別

日付順

リンク

その他

携帯用QRコード

qrcode